ジュエリーリフォーム・修理・オーダーメイド専門
株式会社 職人工房
〒110-0005
東京都台東区上野5-25-16ウエハラビル1F(受付店舗,郵送先)
東京都台東区上野5-25-16サトウビル3F(工房)
火曜日~土曜日:10時~18時
日曜日、月曜日:定休日
GW休業:5/4(日)~5/8(木)
無料見積り実施中
ホームページを見た方、限定
03-6803-2073
お使いにならないピアスとネックレスを
お持込いただき、ダイヤモンドは再利用
地金は買取りでリフォームの足しに
したいとのご依頼いただきました。
ご希望のイメージデザイン画像をご提示
いただき、それを少しアレンジして
ペンダントデザインを決めました。
デザインに合せ28石のメレダイヤを丸く
並べて枠の厚さ、太さ、大きさなどを
綿密に測り、計算しておきます。
その後ペンダントの土台の丸い形を一か
ら作ります。
丸い形の土台の枠をつくりましたら、
コンパスを使って28石を留めるために
一定の間隔に合せてしるしをつけていま
す。
1.1mmから1.5mm程度のサイズの違う
メレダイヤを交互に留める職人こだわり
のデザインなので、石座をつくるところ
も少しの誤差もあってはいけない繊細な
作業が続きます。
仕事に関しては一切の手抜きや妥協を許
さない頑固職人の仕事ぶりです。
大きさの違うメレダイヤの石留めは石座
作りと同様かなりの時間と集中力と熟練
度が要ります。
一つ一つのダイヤを丁寧に且つしっかり
と留めました。
その後ペンダント上部にメインダイヤの
石座をつけて形を整いました。
石留めが全部終わりましたら、今度は
最終段階の仕上げ作業をおこないます。
ハンドピースとバフを回しながら綺麗
に磨き上げ、最後に洗浄をしましたら、
キラキラのジュエリーが誕生します。
ダイヤモンドがぎっしり詰まった華やか
で可愛い感じのネックレスにに仕上がり
ました。
チェーンはペンダントとのバランスを考
えた幅と形状に決めていただきました。
S様にとてもお似合いのネックレスです!
思った以上の素敵な仕上がり!
S様!このネックレスとともも輝かし日々をお過ごしくださいませ~
10代の頃、父からもらったハート型のネックレス、デザインが可愛すぎて30代では着けづらくなりました。
そこで、シンプルなデザインに変えたいと思いリフォームをお願いしました。
使っていなかった手持ちのピアスも使って大人っぽいけど、可愛らしさもあるデザインで作っていただきました。
とても素敵に仕上がって、これから長く使えそうです。
高品質・低価格・短納期の職人工房のリフォーム
大切な方より譲り受けたジュエリー、
ご親族の形見のジュエリー、
デザインが古く着けなくなったジュエリー、
地金と石を再利用してお気に入りのデザインに変えて
生まれ変わらせるジュエリーのリフォーム
形は変わっても本質は変わらない
職人工房のリフォームに対してのこだわりです。
お気軽にお問合せくださいませ