ジュエリーリフォーム・修理・オーダーメイド専門         
株式会社 職人工房

 〒110-0005 
東京都台東区上野5-25-16ウエハラビル1F(受付店舗,郵送先)
東京都台東区上野5-25-16サトウビル3F(工房)

 火曜日~土曜日:10時~18時
 日曜日、月曜日:定休日
   GW休業:5/4(日)~5/8(木)

無料見積り実施中

ホームページを見た方、限定

ピアスのポスト折れ修理

ピアスポストロー付けの事例

BEFORE

スタッフからのコメント

シリコンのキャッチを外そうとしたところK18のポストが折れてしまった例です。

AFTER

修理・加工料金

   加工代金      ¥2,000

 

※プラチナ・ゴールド・シルバー以外の素材不明な金属はパーツの取付けなどに欠かせないロー付け(金属同士の溶接作業)ができなく修理不可の場合が多いです。

刻印などがなく、素材が不明な場合は拝見して判断させていただくことは可能ですが、修理不可と判断した場合は料金は発生せずそのままお返しいたします。但し、送料はお客様ご負担とさせていただきます。

ダイヤピアスのポスト折れ修理の事例

BEFORE

スタッフからのコメント

ポストの根元が折れてしまいましたのでレーザー溶接機でロー付けさせていただきました。

AFTER

修理・加工料金

   加工代金    ¥3,000

ピアスポストのロー付けの事例

BEFORE

スタッフからのコメント

ユニークで可愛いデザインのピアスのポストが折れてロー付け、キャッチの穴がきつくなっているので調整させていただきました。

AFTER

修理・加工料金

 ロー付け代金      ¥2,000

 キャッチ調整    ¥1,000


     合計金額    ¥3,000

イヤカーフ折れ修理の事例

BEFPRE

スタッフからのコメント

K18イヤカーフの根元がが折れてしまったのでレーザー溶接機でロー付けして修理させていただきました。

AFTER

修理・加工料金

   加工代金    ¥3,000

シルバーとK18のピアスポストロー付けの事例

BEFORE

スタッフからのコメント

ポストの根元が折れていてロー付けでお直しいたしました。

AFTER

修理・加工料金

   加工代金      ¥2,000

プラチナピアスのポストロー付けの事例

BEFORE

スタッフからのコメント

ピアスのポストがついている本体部分が折れてレーザー溶接機でロー付けさせていただきました。

AFTER

修理・加工料金

   加工代金      ¥4,000

ピアスポストロー付けの事例

BEFORE

スタッフからのコメント

ポストの根元が折れていてロー付けで

お直しいたしました。

AFTER

修理・加工料金

   加工代金      ¥2,000

 

イヤリング・ピアス修理の料金表  (税別)

基本料金表

ロー付け (1か所)

¥1,000~

金具交換(1ペア)

¥2,000~    (金具代は別途)

イヤリングをピアスに(1ペア)

  パール直結

  ロー付け取付け

¥2,000~¥3,000 

¥4,000~※金具代は別途

ピアス金具(ポスト0.7mm・キャッチ、1ペア)

シルバー

  K10

  K18

  プラチナ

 

¥1,500~¥1,800

¥3,500~¥4,000

¥4,500~¥5,000

¥5,000~¥5,500  

ピアスをイヤリングに(1ペア)

パール直結

  ロー付け取付け

¥2,000~¥3,000

¥4,000~

 ※金具代は別途

イヤリングの金具(1ペア)

シルバー

  K10

  K18

  プラチナ

大きさ、形によって異なります

¥2,500~

¥5,800~

¥7,800~

¥8,500~

ピアスのポスト交換(1ペア)¥4,000~ ※ポスト代は別途
ピアスのポストを細く(1ペア)¥4,000~

※上記料金はプラチナ・ゴールド・シルバー商品の標準料金でございます。

※デザイン、商品の状態によっては料金は異なります。

コンビ・ブランド製品は追加料金がかかる場合があります。

ホワイトゴールド商品は別途メッキ料金がかかる場合があります。

※上記以外の修理・加工もご相談ください。

※ご不明な点はお気軽にお問合せください。

LINEで簡単見積もり!


クリックして簡単登録

 

友だち追加で、画像添付のお見積もり依頼お問合せ、ご来店予約ができます。

職人工房の営業時間及びメール・LINE対応

火~土 9:00~19:00
定休日 日曜・月曜日
(LINEやメールは随時対応)

●お見積りご依頼の際、情報提供のお願い

アイテム指輪、ネックレス、ピアスなど

素材対応可能素材は金、銀、プラチナに限ります

内容:できるだけ具体的にお書きください

画像添付:内容が分かるような画像

※プラチナ・ゴールド・シルバー以外の素材不明な金属はパーツの取付けなどに欠かせないロー付け(金属同士の溶接作業)ができなく修理不可の場合もあります。

刻印などがなく、素材が不明な場合は拝見して判断させていただくことは可能ですが、修理不可と判断した場合は料金は発生せずそのままお返しいたします。但し、送料はお客様ご負担とさせていただきます。

本体が金属のもの修理できるかどうかチェックポイント

例:イヤリングをピアス(ピアスをイヤリング)に変えたい

  ポストや金具が折れてしまった

イヤリングやピアスは貴金属ではない合金素材のものが多いですので

溶接が必要な場合はまずは金種のチェックをお願いいたします。

金属の種類は何でしょうか?

金、銀、プラチナ以外の素材は溶接ができないため、修理・加工不可能となります。

 本体や金具の部分に小さい文字(K18、925、SV、Pt900など)の刻印を

    ご確認くださいませ。

 刻印がない、素材が分からない場合

    ●ご来店:その場で調べて修理可否を判断、可能な場合は見積りご案内(無料)

    ●ご郵送:ご郵送いただき、現物確認して可能な場合は見積りご案内(無料)

         修理不可の場合そのまま返却 ※往復送料はお客様ご負担

イヤリングをピアスに変えたい、ピアスをイヤリングに変えたい、金具の交換、ポストを細く直したいなど。高品質・低価格・短納期の修理は職人工房にお任せください。

イヤリング・ピアスはアクセサリーも多くあります。本体の部分と金具の部分の地金の素材によっては修理・加工の作業対応も違いますし、残念ながら修理困難な金種もあります。

プラチナ・ゴールド・シルバー以外の素材不明な金属はパーツの取付けなどにロー付け(金属同士の溶接作業)ができなく修理不可の場合もあります。

それはお品物を拝見してみないと判断が難しい場合が多いため、お預かりして確認することとなります。もし、修理不可と判断した場合は料金は発生せずそのままお返しいたします。但し、送料はお客様ご負担とさせていただきます。

また、外国製や外国ブランド製品のピアスはポストという耳のピアス穴に入れる芯が太くできているものが多いです。したがって、入らない、耳が痛いとのことで芯を細くするご依頼を承っております。

お客様のお気に入りのデザインを損なうことなく、ご満足いただけるよう最善の解決策をご提案いたします。

その他の修理

 

当店職人工房では最新のレーザー溶接機を導入しております。

既存の作業法や工程と併用しながら活用の範囲をひろげ、効率化を実現しました。

精密な溶接を必要とされる工程、異種金属の溶接などの加工性をあげ、時間も短縮され作業がスピーディに仕上がります。

当店のレーザー溶接機は日々の修理・加工作業の必須設備として大活躍しております。

弊社サービスの流れ

お問合せからサービス提供までの流れをご説明いたします。

お問合せ

一人で悩まず専門店に相談しよう。

お問合せフォームまたはお電話にて承っております。

なるべく詳しく内容をご説明いただきますと対応もスムーズにできますので、ジュエリーをお手元におきまして以下の点をチェックしてください。

チェックポイント


アイテムはなんです?

  •  指輪
  •  ネックレス
  •  ブレスレット などをお伝えください。

金種(素材)はなんですか?

  •  プラチナ
  •  ゴールド(イエロー、ホワイト、ピンク)
  •  シルバー
  •  コンビ(プラチナとゴールド) などをお伝えください。

問い合わせの内容はなんですか。

  •    指輪のサイズを大きくしたい
  •  切れたネックレス(ブレスレット)を直したい
  •  決まった日時に合せて修理してほしい などをお伝えください。

 

当店職人工房では皆さまよりいただいたお問合せや見積りの依頼に対し、営業・おすすめの連絡などは一切しておりませんので、ご安心ください。

見積り

お客さまとの対話を重視しています。

●メールやお電話でのお問合せの場合

 まずは説明や画像をもとに概算見積りをご案内し、正式見積はお客さまより送っていただいた現品を拝見してからご連絡させていただきます。

もし見積り内容・金額についてお客まさのご納得・ご承諾をいただけない場合や修理・加工不可の場合はすみやかにお品物をお返しいたします。

お見積りは無料ですが、送料はお客様ご負担とさせていただきますことを、あらかじめご了承くださいませ。


●ご来店の場合

現品をお持ち込みの場合はその場で加工可否の判断とお見積りのご案内をさせていただきます。

修理・加工

職人工房ではお客様にご納得・ご承諾いただいてから修理・加工の作業を開始いたします。

ジュエリーの修理・加工の内容やプロセスに関しましてはお客様にとって聞き慣れない専門用語はなるべくつかわずに分かりやすく、丁寧に説明することを心かけております。

また、料金につきましても明確に説明いたします。

御徒町のプロ職人が技とプライドをかけて一つ一つの工程に真心を込めて丁寧に臨んでおります。

また、どんな些細な工程でも一切の手抜きや妥協を許さない厳格さこそが高品質の源となります。

みなさまの大事なジュエリーを職人工房の頑固職人が高品質に仕上げさせていただきます。

 

お渡し・お届け、お支払い

玄関まで安全にお届けいたします。

●ご来店の場合 

直接お渡し、現金払いとなります。

●郵送の場合

お預かりし修理・加工が完了したジュエリーは丁寧に梱包し、保証付きの貴重品扱いでみなさまに安全にお届けいたします。

なお、発送の連絡時に伝票番号(お問合せ番号)のURLをお知らせいたしますので、簡単に配送の状況をご確認いただけます。

宅配が届きましたら、さっそく商品のご確認をお願いいたします。ご依頼どおりにお直しできているかどうかと配送中の破損はないかという点をしっかりチェックしてください。

もし、お気づきのところがありましたら、お手数ですがご連絡くださいませ。

※配送中の破損・紛失・遅延などのトラブルについては当店職人工房では一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承くださいませ。

※お支払方法はヤマト運輸宅急便の現金代引もしくは銀行振込となりますので、ご都合の良い方法をお選びください。なお、代引手数料や振込手数料お客様ご負担とさせていただいておりますので、ご了承くださいませ。

アフターサービス

安心のサポート体制

当店職人工房はお客様との大事なご縁を一度限りの取引で終わらせるのではなく、末永く信頼していただける会社でありたいと思っております。

当店でお預かりしたお客様の大切なジュエリーは最善を尽くし修理・加工作業に取り組んでおりますが、万一同じ箇所が再び壊れたり、不具合が生じた場合にはご相談いただければと思います。

※細めのチェーン切れの場合は例外とさせていただきます。

お問合せはこちら

お気軽にお問合せくださいませ

お電話でのお問合せはこちら

03-6803-2073

●営業時間

火曜日~土曜日:10時~18時

 日曜日、月曜日:定休日

メールを送っていただいてから2~3日過ぎても返信メールが届かない場合は
迷惑メールフォルダをご確認(特にGmailや携帯メール)いただくか
弊社までお電話(03.6803.2073)くださいませ。

サイドメニュー

スタッフ全員
ジュエリーコーディネーター
資格者

ジュエリーコーディネーター
2級資格者在籍店

ジュエリーリモデルカウンセラー2級資格者在籍店

宝石検定
2級資格者在籍店

アクセス

03-6803-2073

住所

〒110-0005
東京都台東区上野5-25-16
ウエハラビル1F(店舗)
サトウビル3F(工房)

JR山手線御徒町駅 徒歩2分日比谷線仲御徒町駅徒歩1分大江戸線上野御徒町駅
銀座線上野広小路駅徒歩2分
千代田線湯島駅 徒歩5分

営業時間

火曜~土曜日:10時~18時

メール,ラインでのお問合せは24時間受付けております。

休業日

日曜日、月曜日